愛知県内・岐阜県内で活動していますピラティスインストラクターのmartha(マアサ)です。
これから本格的に梅雨の時期に入っていきます。みなさん体調はいかがですか?
ジメジメした梅雨は、湿気の高さや気圧の変化から体調を崩しやすい時期です。
湿気や寒暖差などによる自律神経の乱れから起こる不調
- 身体のむくみ
- 身体のだるさや重さ
- 肩凝りや腰痛
- 頭痛やめまい
- 食欲不振や消化不良
- 不眠や眠気
などの症状が現れやすくなります。
梅雨の季節に発生しやすい体調不良の対策方法
①運動やストレッチ
自律神経を整えるにはストレッチと運動のバランスが大切。ストレッチで副交感神経、運動で交感神経を高めていきます。そのバランスがピラティスには備わっています。適度な運動は筋肉を刺激して血行や新陳代謝を促進します。
②バランスの良い食事
疲労回復効果があるビタミンB群の摂取
・玄米や豚肉、魚介、緑黄色野菜など
身体を温める食材
・ねぎや生姜、唐辛子、根菜、赤身肉など
タンパク質の摂取
・卵や鶏肉、魚介類など
③規則正しい生活と十分な睡眠
雨や曇りでも太陽の光は地上に届いているので朝はカーテンを開けて光を取り入れましょう。曇りやたまにの晴れ間にウォーキングがおすすめです。
梅雨の季節におススメ。室内でできる浮腫み対策
ピラティスのレッスンでは、動きに入る前にテニスボールやストレッチポールでほぐしをしてから動きに入ります。そのほぐしは浮腫み予防にも効果的です。
一部ご紹介いたします。
テニスボールでのふくらはぎのほぐしです。是非やってみてください。
インスタグラムでも、おススメのエクササイズを紹介しているので遊びに来てください!